私の本棚(今日読んだ本📚)11

*絵本

いっしょにあそぼ ぶんぶんきいろ

いっしょにあそぼ ぶんぶんきいろ

 

 ハチ、バナナ、プリンに‥‥‥。黄色のものがたくさん出てきて楽しい。赤ちゃん向き

穴あきしかけ絵本

いいきもち

いいきもち

 

「はなは かぜに だかれて いいきもち」

「さかなは みずに だかれて いいきもち」

きっと私たちは、いつも自然にだかれているんだなーと感じた絵本。ほのぼのした

気持ちになった。

よくきたね (0.1.2.えほん)

よくきたね (0.1.2.えほん)

 

 歩きはじめたあかちゃんがお母さんのもとへ。「よくきたね」と抱きしめる。

幸せを感じるあたたかい絵本。 

ねこふんじゃった (せなけいこのえ・ほ・ん)

ねこふんじゃった (せなけいこのえ・ほ・ん)

 

ご存知の「ねこ ふんじゃった」。ピアノで一度は弾いたことがあるのでは。

そのわらべうた絵本。歌いながら読むと楽しいと思う。

 

 

私の本棚(今日読んだ本📚)10

*一般書

本気で5アンペア: 電気の自産自消

本気で5アンペア: 電気の自産自消

 

 当たり前に使っている電気。3・11で当たり前じゃないことを知ったはず‥‥

考えさせられる1冊だった。

全くダメな英語が1年で話せた! アラフォーOL Kayoの『秘密のノート』 とことん初級編

全くダメな英語が1年で話せた! アラフォーOL Kayoの『秘密のノート』 とことん初級編

 

Lesson01〜Lesson52   1つが1〜2ページ で分かりやすい。所々にコラムが入って

いて、それもまた面白かった。

私の本棚(今日読んだ本📚)9

*絵本 

しゃっくりがいこつ

しゃっくりがいこつ

 

 何をやっても、しゃっくりが止まらないがいこつ。

鼻をつまんで水を飲む?息を止める?目玉を押さえる?ーどうしたら止められるのか?

逆立ちして水を飲むシーンは面白かった。

さて、しゃっくりが止まった方法とは‥‥‥。 

うごいちゃだめ!

うごいちゃだめ!

 

 アヒルとガチョウの「うごいたら負け」の競争。次から次へと大変なことが起こるが、

2羽とも意地の張り合いで動かない。もう大ピンチなのに‥‥動かない。

ハラハラ・ドキドキの展開にどうなることかとヒヤヒヤした。さいごは‥‥。

 

* 児童書

赤いペン (文学の森)

赤いペン (文学の森)

 

 表紙の怖さに惹かれて読んでみた。ホラーではなく、「赤いペン」のまつわる不思議

な物語をひも解いていく話だった。忘れてしまっている大切なことを思い出させてくれ

る赤いペン。私が手にしたら何を思い出させてくれるのだろうーと考えてしまった。

なかなか面白い本だった。

 

*一般書

コミック版 小さいことにくよくよするな!

コミック版 小さいことにくよくよするな!

 

癒された本だった。コミック版で読みやすくて、わかりやすくて、すぐ受け入れられ

る内容だった。シリーズで他にもあるようなので、機会があったら読んで見ようと

思った。

 

*英語・多読(目指せ100万語)

Young Cam Jansen and the Spotted Cat Mystery

Young Cam Jansen and the Spotted Cat Mystery

 

 

 

私の本棚(今日読んだ本📚)8

*絵本 

ハエをのみこんだおばあさん

ハエをのみこんだおばあさん

 

 ハエを飲み込んだおばあさんが、そのハエを退治するために、次々と色んなものを

飲み込むお話。

ありえない展開に思わず面白くて笑ってしまいました。最後はハッピーエンドかと

思いきや‥‥‥。アメリカでの歌が元になって出来た絵本。英語版も読んでみようかな。

 

かえるをのんだ ととさん―日本の昔話 (こどものとも絵本)

かえるをのんだ ととさん―日本の昔話 (こどものとも絵本)

 

 「ハエをのみこんだおばあさん」を読んだら、この絵本を思い出しまた読んだ。

ある日、お腹が痛くなったととさんが、お寺の和尚に相談に行くと、和尚は「おなか

に虫がいるせいだから、かえるをのむといい」と教えてくれました。この話も、次から

次へと飲み込んでいき、最後は‥‥。

以前、節分の時期にお話会で読んだらおおうけでした。

 

*一般書

 最近、「何でも書き込みノート」を持ち歩くようになった。この本は「図」での

書き方を教えてくれる本で、早速今日から実践してみた。ずらずら書くより本当に

ぱっと見て分かりやすくなった。

私の本棚(今日読んだ本📚)7

*絵本

マフラーでどうぞ

マフラーでどうぞ

 

絵に惹かれて読んでみると‥‥

おばあさんは、ムギマという生きているのが不思議なほど年老いた猫と暮らしている。

一人にはしておけなくて、どこへいくにも連れて行く。が、「ねこ、おことわり」と

いう店が多かった。むかしよく行っていたレストランもそう。でも、おばあさんは

考えて、無事、ムギマとレストランへ行けるようになった。まだこの続きがあって‥

‥‥。とても温かいお話だった。

おかえし (こどものとも傑作集)

おかえし (こどものとも傑作集)

 

 引っ越してきたキツネは、隣に住んでいるタヌキに、いちごを持ってあいさつに

行った。すると、タヌキがおかえしを持って来てくれたので、キツネはまたおか

えしをして‥‥‥「おかえし」の繰り返しが面白かった。

やぎの郵便の歌「しろやぎさんからお手紙着いた。くろやぎさんたら読まずに食べ

た。しかたがないからお手紙書いた。さっきの手紙のご用はなあに♪」を思い出し

てしまった。

ちょうちょうひらひら

ちょうちょうひらひら

 

 ちょうちょうが、ひらひら飛んで‥‥うさちゃんにとまったら「うふふ」。

しかさんにとまったら「えへへ」。ねずみさんにとまったら「おほほ」。

ぞうさんにとまったら「あはは」。

とっても春らしい絵本。色も明るくて春らしい。

 

*一般書

心のブレーキを解除して、思いっきり!  動けるようになる本 (アスカビジネス)

心のブレーキを解除して、思いっきり! 動けるようになる本 (アスカビジネス)

 

 行動できない一番の原因は「思い込みに縛られていること」。この本は思い込みから

解放できるよう思考習慣を変える方法、行動エネルギーをあげる方法が書かれている。

私もなかなか行動できないタイプなので、とても参考になった。

 

*英語 多読(目指せ100万語)

Nate the Great Stalks Stupidweed

Nate the Great Stalks Stupidweed

 

 

私の本棚(今日読んだ本📚)6

*絵本

おなかのなかの、なかのなか
 

 食いしん坊ねずみのチュッチ。

猫に食べられたチュッチは、猫のお腹の中のものを食べてしまい、ライオンに食べられた

猫はお腹が減ったので、ライオンのお腹のものを食べてしまう。でも、それを結局はチュ

ッチが食べてしまうことに‥‥。恐るべし、チュッチの食欲。 

 

とんとんとんとんひげじいさん (わらべうたえほん)

とんとんとんとんひげじいさん (わらべうたえほん)

 

 お馴染みの手遊び歌「とんとんとんとん、ひげじいさん」をきつねさんとたぬきさん

と一緒に楽しむ本。

今度のお話会の導入にしようかな。。。

 

オオカミサン、いまなんじ

オオカミサン、いまなんじ

 

 朝7時。「オオカミさん、いまなんじ?」と、くろつぐみが聞くと「くろつぐみをやき

こんだパイをたべるじかん」と眠そうにオオカミが答える。

朝8時。「オオカミさん、いまなんじ?」と、三匹のこぶたが聞くと「こぶたのベーコン

・サンドイッチをたべるじかん」と迷惑そうにオオカミが答える。

オオカミの朝から夜寝るまでの一日を描いた可愛らしい本。

 

*英語 多読(目指せ100万語)

Nate the Great and the Phony Clue

Nate the Great and the Phony Clue

 

 

Oliver (I Can Read Book 1)

Oliver (I Can Read Book 1)

 

 

私の本棚(今日読んだ本📚)5

*絵本

世界一ばかなわたしのネコ

世界一ばかなわたしのネコ

 

 わたしのネコは、とっても太っていて、とってもかわいいけど、とんでもないおばか

さん。どのくらいへんてこかというと‥‥。

ぞうがネコに見えてくるようで?なかなかユニークなお話。ぞうのシルエットがまるみ

を帯びていて、大きいのにかわいらしく見えるから不思議。

続編『わたしのネコが小さかったころ』と『世界一ばかなネコの初恋』も次回読んで

見たいと思った。

 

*雑誌

歴史街道 2015年 02月号 [雑誌]

歴史街道 2015年 02月号 [雑誌]

 

 NHK大河ドラマ『花燃ゆ』。

今日帰りの電車でこの雑誌を読んでいたら、乗り過ごしてしまった。