都立校 出願

今日、都立校に出願。

中学校からそれぞれ志望の学校に願書を出しに行った。雪の影響で電車が

止まってしまわないかと心配したが、無事、何事もなく出願した。

第一希望はやはりどうしても点数が届かなく、二番目に希望していた学校を

受けることにした。それでも前回の模擬試験では、合格率40%。厳しい。

10日・11日・12日の私立校試験結果によっては、今日の願書を取り消し、

志望校をもっと下げて(もう限界)再出願もありえる。

 

当の娘は昨日は、家庭教師の先生と一緒に勉強した2時間のみーの勉強時間で

寝てしまった。今夜はさすがに勉強しているようだが‥‥果たして現実をどこまで

理解しているのか。家庭教師代の捻出も本当に大変だ。1時間7000円×2時間。

週2回。この2ヶ月で約20万円(入会金込み)。息子も今の塾ではもうそろそろ

難しいようで‥‥予備校やその他探しているが、やはり高い。子どもの学力は親の

年収に比例するーと言われているが、基本的にはそうだと思う。教えてくれる先生

によって本当に差が出る。我が家は一般的な家庭なので教育にかけられるお金は

限られている。

 

今思えば、本当に必要になってくるこれからのため、幼児教育はそんなに熱を入れなく

てよかったと後悔している。今例えば3人目の子どもが生まれたら、少なくても

小学校受験はさせない。本人のためにも親のためにも。精神的にも経済的にも。

(余裕のある家だったら違うと思うけど‥‥)

経験したからそう思うのか、経験しなかったらしなかったであの時もっとしてあげ

れたらーと後悔してたのか‥‥

 

現在、祖父祖母から1500万円非課税で孫の教育資金の援助が受けられるように

なったようだが、我が家には関係なく‥‥そんな番組などを見ると羨ましく思う。

(私の両親はそれなりに蓄えがあったが、保険類に加入してなく、2年間の入院費や

介護でほぼ使い切ってしまった。葬儀代・お墓もかなりかかった。)

まあ、自分の子どもたちのことなので、自分たちで何とかするものだとは分かって

いるが、やはり環境の影響は大きいと思う。ピラミッドで下の方から上の方に行くには

どのくらいの努力と時間がかかるものなのか。

今日、図書館で予約していた本『年収600万、子どもの偏差値40以上なら、医学部

に入れなさい』松原好之/著 が用意出来たとメール連絡がきたので 明日借りに行くが

どんな内容なのか。

 

平和に暮らして欲しいーと願うーただそれだけなのだが、それにはやはり衣食住は

困らないようにならないと。特に娘は心配なことが多々あるから余計に思う。

主人は自分は何とか踏ん張って、少しでも子どもたちを今よりも良くして、孫の代

にはそれなりに上の方にと思って頑張っているようだが、それはそれでいいのだが

私は現状維持できれば十分と思っている。(そう言うとまたお前は向上心がないと言われ

てしまうので言わないがー幸せの基準が違うだけなんだと思うけど)

 

それはさておき、取りあえず今は娘の高校受験。何とか合格を。高校生になりたいー

と希望するなら頑張らないと。

 

*今日読み終えた本*

    『発達が気になる子のサポート入門  発達障害はオリジナル発達』

          阿部利彦/著   学研新書

    『暮らしのさじ加減  ていねいでゆっくりな自分にちょうどいい生活』

          金子由紀子/著  講談社

   多読

    『The Broken Roof』

    『Red Planet』

    『The Willow Pattern Plot』  Oxford Reading Tree YL0.7

               『Where,Oh Where Is Blackie?』 英語絵本

 

受験に向かう親子連れを見かけて

2月1日から、都内の中学受験が始まり、通勤途中の電車の中で

試験場に向かう親子連れを見かける。

 

我が家も小学校受験、中学受験と経験し、今年は高校受験。

 

今、高校2年の息子は、幼稚園年少組の秋頃から幼児教室に通い始めた。

きっかけは、ママ友たち。&主人。

仲の良い幼稚園の友だちの1人が幼児教室に通い始め、みんなで色々と話している内に

5家族みんな、小学校受験をすることになった。

うちの主人はそれでなくても、教育熱心だったので、ここぞとばかり教育の重要性を

話し、受験に熱心ではなかった私を説き伏せた。

 

まず幼児教室選び。最初に通い始めた友だちは、七田チャイルドアカデミー。

家から1時間かけて通っていた。他の3人は家から1駅ほどの幼児教室へ行き

始めた。我が家は、1時間ほどかかる場所にあるモンテッソーリの教室に決め

通い始めた。下の子はまだ1歳だったので通うのは本当に大変だったけど、

(当時は駅にエレベーターもあまり無く、ベビーカーを持ち上げて階段で移動し、オム

ツなどの荷物も多く‥‥途中トイレに行くことさえ大変だった)

通わせるならどうしてもここしか考えられなかった。

「子供を傷つけない幼稚園・小学校受験」をモットーにしている教室で、もともと

は受験のための教室ではなかったそうだ。先生方も皆さんベテランの方で、

モンテッソーリ教員免許を持ち、ご家庭も裕福。お金のためにやられていないので

余裕をもって指導にあたって頂けるーと評価されている教室。週1〜2回。他に

合宿もあり。まだ幼なかった息子は言われるがまま私に連れられ、でも

それなりに楽しく通っていました。評判通り、とてもいい教室。先生方は熱心で親切。

子育て経験もあり安心してお任せすることが出来た。

(巧緻性にも力を入れていたので、息子は例えばおはしの使い方など本当にきれいで、

私より全然きれいに焼き魚など食べる。)

月謝は8万円位。我が家にとっては大変な出費だった。通っていた他の皆さんは裕福な

ご家庭が多く、最初はお母さん方の話にあまりついていけなく悩んだこともあった。 

でも、本当のお嬢様育ちの人はこんな雰囲気なんだー優しくて良い方ばかりだったーと

初めて感じた。正直、私は裕福とは無縁の環境で育ったのでそういう方達と話すことは

私にとっていい社会勉強になった。(まあ羨ましく思ったりもしましたが‥‥)

 

私たち5家族はごく普通の家庭なので、なるべく出費を減らすために、問題集を

コピーし合ったり、情報交換したり、一緒に悩み頑張った。

我が家は国立小学校狙いで、4校出願し、1次抽選を通ったのは1校のみ。

その1校は私がもっとも行かせたかった学校。2次試験(学科と集団面接・集団行動)

合格。最後の抽選、主人に花を持たせようと主人に行ってもらったが‥‥半分の確率

で落ちた。

結果を聞いて何も考えられなかった。何も考えられなかった。当時結婚10周年で

時計を主人からプレゼントされたが、そんなもの要らないから合格通知を持って

きてーと本気で思い捨ててしまいたいほどだった。

 

5家族のうち、国立小学校へ2人、私立小学校へ1人合格して入学した。もう1人は

うちと全く同じで最後旦那様に行ってもらい、やはり受からなかった。

 

で、小学校受験のことが尾をひき(親が)小学1年から四谷大塚のリトルスクールに

入れ中学受験を目指すことになってしまうのだが‥‥

 

下の娘は、幼稚園年中から七田チャイルドアカデミーに通った。場所は立川。

家からやはり1時間ほどの距離。立川教室は特別な教室で時々テレビで速読など

で番組に出られている先生がやられていた教室。(多分現在は七田から独立された

と思う)息子が通っていた教室とは全然違い、潜在意識や能力を引き出す内容だった。

フラッシュカードを使ったり、何種類ものパズルやブロックを使ったり‥‥一番凄いと

思っていた教材は毎月配られるCDとその内容。論語に始まり、歴史・科学・生物・

英語などなどたくさんのジャンルが入っていて、とても覚えやすいよう本当に工夫

されたものだった。今でも時々聞くと本当に面白い。よく車の中でとかもかけていた

ので、例えば数の単位、一、十、百、千、万、〜無量大数まで今でも曲とともに言う

ことが出来る。娘は国立小学校4校に出願。やはり1校しか抽選に通らず、試験を

受けたが合格出来なかった。

今にしたら考えられないが、当時、抽選に鍋の蓋を持っていくと通りやすいーと聞いて

本当に持って行ったっけ。笑ってしまう。

 

その後娘は、一応息子と同じように四谷大塚のリトルスクールに入るのだが‥‥

 

中学受験のことはまた機会があったら‥‥次回に。(当時のことを思い出し、少し

疲れてしまった。)

 

受験親子連れを見かけて、つい色々と思い出してしまいました‥‥

 

受験生の皆さんがの頑張りが実りますように。

お父さん、お母さんの頑張りが実りますように。

 

軍事化

イスラム国の人質になってしまっていた後藤健二さんが殺害された。

ニュースではこの話で持ちきり。

これからは日本もテロの対象になるーとの声明だが‥‥

 

不安でならない。

この事件をきっかけに、集団的自衛権などその他日本の軍事化が

一気に進んでしまうのではないかと‥‥

後藤さんは本当に様々な支援活動や現状を伝えるため活動をされていた

ようで、本当に頭が下がる。自分が申し訳なく情けなく感じる。

私はなんて恵まれた生活を送っているのだろうーと思う。

ただ、日本に生まれてきたーというだけで。

 

私は、教師であり詩人であり作家である、宮沢賢治が大好きだ。

なぜ好きかーと言うと、宮沢賢治が残した言葉

    世界がぜんたい

    幸福にならないうちは

    個人の幸福は

    あり得ない

              賢治

この言葉に衝撃を受けたから。

 

日本は四季に恵まれ、作物もよく育つ。食べるものにも困らない。

地形的に育ちづらいーなど食べることが大変な人々がたくさんいる。

場所によって地形などによって気候が違うし、資源なども違う。だから、きっと

世界全体が同じように幸せに暮らせない。

最低限の衣食住の保証がない。だから、きっと「世界ぜんたいの幸福」

はありえないんだと思う。

でも、だから宮沢賢治のこの言葉の意味の大きさに衝撃を受けたのだと

思う。

私は、宮沢賢治の心を感じたくて、何度も盛岡や花巻などに足を運んだ。

 

私の幸福。家族の幸福。日本の幸福。世界ぜんたいの幸福。

 

幸せ‥‥幸福‥‥  環境によって感じ方は異なると思うけど、

でも、少なくとも人間同士の殺し合いでは‥‥幸せにはならないんじゃないかと

私は思う。

 

だから、ニュースを見ていると心配になる。

そんなに煽らないで欲しいと思う。

後藤さんのことを利用しないでーとさえ思ってしまう。

 

何とか軍事に頼らない方法はないものだろうか?

何の取り柄も何もない私。でも、少しでも何か出来ることはないのだろうか。

 

後藤健二さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

 

ヤフオク

3ヶ月前頃から、ヤフオクの出品を始めた。

 

きっかけは、一昨年の両親の死。

2年続いた介護生活は、本当に精神的にも経済的にも大変だった。

今でも、毎日のように思い出し、悲しくなったり、苦しくなったり、

切なくなったりする‥‥

父が亡くなり、半年後、母が亡くなり‥‥実家が賃貸だったため、

明け渡しまで5ヶ月しかなく、片付けが大変だった。

取って置きたいのはやまやまだけど、あまり家にも場所がないので

ほとんどの物を処分した。

 

その時に、死んでしまったら何も持っていけないんだーと実感し、

私にもし何かあった場合、困らないよう出来るだけ整理しておこう

と思い、断捨離を決行。

いつか使えるーと思ってしまい込んでいる物の多いこと多いこと。

でも捨ててしまうにはもったいない。

使ってもらえる人のところへ‥‥今必要な人に使ってもらうのが

いいのではないかと思いヤフオクを始めた。

(自立に向けても、パソコンをもっと使えるようになりたいしーという

 気持ちもあり)

 

慣れていないため、ヤフオクの登録も一苦労。どうにかこうにか毎週

何かしら出品出来るようになった。

今も色々と苦労しているが‥‥

 

おととい落札した方から、今日お礼の言葉をもらった。

何件も何件も探して、ネットでも探して、手に入らず諦めていたのが、手に

入って本当に感謝しているーと。

そんな言葉をもらったのは初めて。なんか‥うれしかった。

 

たいしたことではないけど、でも、もっと出来ることはやって行こうかなーと

前向きに思った出来事だった。

 

*今日読み終えた本*

    『主婦が幸せになる53の方法』 若松美穂/著  双葉社

   多読本

    『The  Magic  Barber』 MACMILLAN  READERS  Level1

     

私立校 出願

今日、私立高校2校に出願。

なかなか決まらなく、大変だった。

家庭教師の先生にも散々言われ、担任の先生とも色々とあり‥‥

もう正直、なぜこんなに悩まないといけないのか、

なぜこんなにも責められるのか、

分からなくて‥‥

 

本人の希望は?

本人はそれでいいのですか?

本人の希望が見えない

        などなど、いつもいつも聞かれた。

何のための受験なのか?

誰の受験なのか?

 

身体に色々と問題を抱えている娘。見た目は普通に見えるし、取りあえずは

問題なく学校生活を送っているので、あえて気にしないようにしているが、

きっと今回の受験についても、悩んだり、理解できなくて辛かったりして

いるのだと思う。

 

1校、やっと何とか受かりそうで、娘に合いそうな学校を見つけることが出来た。

本当にやっと‥‥

受験してみないと結果はわからないが、何とか受かってくれればーと願う。

あとチャレンジで1校。

 

公立で行きたい学校があるので、私立2校は併願で出願。

 

経済的に公立に受かってもらえると、本当に助かるのだが、きっと今の成績

では難しい。でも、もしその併願校に合格出来たら、何とか頑張って

通わせたい、通わせようと思う。

高校生になりたいーと言う娘。あとはもう悔いの無いよう、頑張れ。

 

 

*今日読み終えた本*

    『Synchronicity  シンクロニシティ 未来をつくるリーダーシップ』

         ジョセフ・ジャウォースキー/著  英治出版

    『自分の中に毒を持て あなたは”常識人間”を捨てられるか』 

         岡本太郎/著  青春出版社 

    多読本

    『The Lost Key』

    『The Bully』  Oxford Reading Tree   Stage7

 

 

 

 

「内観法」を試す

今日、図書館から借りてきた本の中に、「内観法」と言うものについて書いてあった。

<年代を区切って、相手に「してもらったこと」「して返したこと(してあげたこ

と)」「迷惑をかけたこと」を挙げていき、相手のことではなく、自分自身に起こった

事実を調べていくと言う方法。対人関係がうまくいかないときや、感謝の気持ちが

持てないときにやってみると、効果的>との記述。

      『主婦が幸せになる53の方法』 若松美穂/著 双葉社 2013/10/20発行

「してもらったこと」を思い出す‥‥か。

 

そういえば私、「してあげたこと」ばかり思っていて、イライラして、一人で思い詰めて

いたような気がする。

主人にも息子にも娘にも‥‥「してもらっている」。

 

どうして見えなくなってしまうんだろう。

 

よく主人に「先を考えて行動しろ」と言われるけれど、毎日毎日片付けていかないと

いけないことがたくさんあって、家事や仕事、子育てやお金、ご近所さんや友だち

や子どもの学校の付き合いなどなど、生活に追われてしまいーと言うか、それを放って

は生活が滞ってしまうので、分かってはいるけど‥‥なかなかーと言う感じで。。。

で、自分のことは後回しになってしまい、「してあげてばかりいる」様に思って

しまうのかな。もう疲れちゃって。

一日のやることが終わったあと、寝る前にふとんでゴロゴロしながら本を読むのが

好き‥なのに、なかなかその時間さえ取れなくて‥‥もう‥‥なんて思ってしまう。

 

少し思い出そう。「してもらったこと」。

今日は、主人に洗濯物を手伝ってもらった。コーヒーが好きだからと「希少珈琲」と

言うキリンから出ている缶コーヒーを買って来てくれた。息子にはパソコンの操作

で分からないところを教えてもらった。今日の夕飯も美味しいと言って食べてくれた。

娘は買い物の荷物を運んでくれた。何度も天然なことを言って笑わせてくれた。

 

まあ、「してあげたこと」の方が全然多いとは思うけど、「してもらったこと」

も意識してみようかな。

 

色んなことがあって、潰れそうになって始めたブログ。多分まだまだいっぱい

愚痴ってしまうと思うけど‥‥これはこれで‥‥

娘を高校生にしてあげたい

家庭教師の先生が、志望校を変えないと全滅かも知れない、と言う。

先月、冬休みに入った頃の話だと、何とか第一志望に間に合うかも知れない。

間に合うように、プランを組んでいる。

とのことだったのに‥‥

最低ラインの学校でもギリギリで、定時制もしくは浪人を覚悟して下さいーとの

メールが昨日来た。

先生の言っていた他県3校の願書受付は、1校以外、終了していて、その1校も

2月上旬の一般入試での募集人数は8人。果たして受かるのか?

他県は受けずに、ランクを下げ相談したのに、そのような返事のメール。

どうしても他県のその学校を受けさせたいーらしい。そうでなければ、合格の保証

は出来ないーと受け取れる内容。

 

納得出来ない気持ちと動揺する気持ちとが入り交じり、昨日は全然寝られなかった。

 

私的には、長い人生1年位は寄り道してもいいと思うし、元気でいてくれればーと

思うのだが(先天性肺動脈弁狭窄と心房中核欠損という病気を抱え、他にも気になる

身体のことがあるので)、娘的にはどうしても高校生になりたいらしい。

その割には全然勉強しなく(本人はやっていると言うが、全然足りてないのでこういう

結果になってしまっているのだが)、何度衝突したことか。

 

私が言っても状況は良くならないので‥通っていた塾もあまり成果が出なかったので、

先月の頭から、事情を話、プロの家庭教師の先生にお願いすることになった。

スト2ヶ月で何とかなるーとのことだったので、お願いしたが。。。

思うように模擬試験の結果がでなく、このような状況になってしまっている。

 

そんな中、主人は、受からなかったら留学させればいいーと言う。

留学は娘も希望しているが、高校生になって、交換留学という方法でと

考えている。一般の留学では、費用がとんでもなくかかるから‥‥

今でさえ大変なのに、生活が出来なくなってしまう。

調べとけーと言っていたが、以前から色々調べていて、金額的に難しいこと

は分かっていたのに、それを言ったらもう一度調べろーと言う。

ふう‥‥

 

とにかく、まずは、高校受験。

26日には願書を出しに行く予定になっているが‥‥どうしよう‥‥志望校‥‥

娘の方が辛い思いでいると思うので、しっかりしなければ。。。